NewsTopics

2022年10月1日(土)秋の全社安全講習会を実施しました。

当社では、運輸安全マネジメント目標達成のための具体的施策の一環として、
春・秋の年2回、従業員が一堂に会し安全講習会を実施しています。

今回は、神戸・埼玉営業所からのリモート参加者を含む73名の従業員が参加し、
経営幹部からの安全講和や、ドライブレコーダー動画を活用した危険予知、
製品固縛作業や運行ルールの再徹底などを実施しました。

これからもニッコン北九は全社一丸となって、お客様に信頼していただくため
安全第一を心がけ、日々の業務に精進してまいります。

社長による安全講和
ドラレコ動画による危険予知講習
固縛作業の要点講習
受講風景①
受講風景②

受講風景③

NewsTopics

当社は2022年8月30日に下記の通り、新規車両を導入しました。
「大型トラック(10トントラック)平ボディ車 1台導入」

今後も新型車両導入等でお客様のニーズに応じた高品質輸送と、乗務員の負担軽減に努めてまいります。

【新型車両の主な機能】
1. 安全性
 ①  車線逸脱抑制機能、車線逸脱警報装置
 ②  衝突被害軽減ブレーキ
 ③  ふらつき注意喚起装置
2. 快適な運転性能
 ①  電子制御ステアリング(電気モーターによる運転支援機能)
 ②  12段電子制御式オートマチックトランスミッション
3. 燃費・環境性能
 ①  重量車燃費基準+5%達成車
 ②  高速走行時、登降坂道での省燃費運転サポート機能

社長が交通安全を願ってお清めを行いました
ドライバーへ鍵および書類の授与を行いました

NewsTopics

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
この度、株式会社ニッコン北九のホームページを開設いたしました。
 
今後とも皆様へのサービス向上のため、ホームページのコンテンツの充実に努め、様々な情報を皆様に発信して参ります。
なにとぞ、株式会社ニッコン北九のホームページをご活用いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。